『ヨーガ・セラピー』〔増補新装版〕 ☆2019.3 増刷されました
スワミ・クヴァラヤーナンダ+S.L.ヴィネーカル著
山田久仁子(現姓・平野)訳
春秋社
amazon.co.jp
価格 1,900円+税
2008年4月20日刊行

「ヨーガ」は国境を越え、今や世界のものとなりつつあります。
その中で、インドのカイヴァルヤダーマ・ヨーガ研究所が果してきた意義とは?
この度の増補版では、研究所の歴史とともに訳者が解説を加えました(初版1995年)。

中村 元「刊行によせて」より
ヨーガについての関心が洋の東西を通じて高まっているために、ヨーガに関する書も数多く 公刊されている。しかし基本的原理を適切に説いた書は案外少ない。その中でクヴァラヤーナンダ師とヴィネーカル博士との共著になる『ヨーガ・セラピー』は、格好の教科書である。ヨーガの原理と方法の要点が感銘深く説かれ、しかもインド政府の承認したものであるから、 信頼度も高い・・・・・。

書評
本書はインドに悟りの里ヨーガ研究所と同付属ヨーガ大学を創立した著名なヨーガ研究者と、 ヨーガ・セラピーの 専門家として名高い神経生理学者が同大学の教科書として書いたもの。 訳者も同大学卒業生。各種訓練法を写真 入りでくわしく説明しているが、脳神経生理学的に解明している点が類書にはない特長。説得力がある。(毎日ライフ 1996年1月号)

現代医学においても、「病気を個々の臓器、組織、細胞の病理の点から見るというより、むしろ全身から病気を病理動態的に認識するように」なってきたという。また、「心」の問題もますます重視されるようになってきた。その意味で本書は読者に多くの示唆を与えるだろう。(財界 1996年3月12日号)

訳者コメント
『ヨーガ・セラピー』が出版されてから、はや9年が経ちました。お蔭様で、皆様に広く読んでいただき、心より感謝申し上げます。
「ヨーガ・セラピー」は、当時、まだなじみの薄い言葉でしたが、少しずつ知られるようになりました。インドでは、健康に良い、という視点から、ヨーガが医療にもおいても利用されています。日本でも少しずつこうした動きが出てきていますが、スポーツクラブや教室等において、ヨーガが広く普及している現状ですので、セラピーの発展は今後に期待されると思います。
本書は「セラピー」の技術論に終始するのではなく、あくまでも「ヨーガ」とは何か、効果的に行なうための(間違った方法で行なうとかえって、健康を害することがあります!)理論と実践法を生理科学的な研究をふまえて説明しています。ですから、これから「ヨーガ」を学びたいと思う方、また、学んでいる方にとっても、一助になる本だと思います。どうぞご一読下さい。(2004年4月 平野久仁子)
『Srimad Bhagavad Gita: ローマ字とカタカナに転写したサンスクリット原典とその日本語訳』
奈良 毅(元東京外国語大学名誉教授)監修
日本ヴェーダーンタ協会刊
価格 1,400円+税

校正のお手伝いをさせていただきました。
各節とも、サンスクリット語のローマ字表記、読み方(カタカナ)、日本語訳の順に記されており、原点と日本語訳を照らし合わせて勉強できます。バガヴァッド・ギーターを本格的に学びたい方にもおすすめです。

『カルトからの脱会と回復までの手引き』
日本脱カルト協会(JSCPR)
2009年・遠見書房
amazon.co.jp
価格 1,900円+税

平野学(臨床心理士、当アシュラム顧問)分担執筆

カルト問題への取組みがわかるだけでなく、「宗教」とは何かについても考えさせられる貴重な一冊です。

→その他の書籍はこちら
このページのトップへ戻る
HOME | プロフィール | ヨーガ・クラス | 研修会 | ひとこと | 書籍 | パドマ・ヨーガ通信 | お申込み・お問合せ
© PADMA YOGA ASHRAM All Rights Reserved.
HOME プロフィール ヨーガ・クラスのご案内 研修会のご案内 ひとこと 書籍のご案内 パドマ・ヨーガ通信 お申込み・お問合せ