ヨーガ・クラス (担当:平野久仁子) |
---|
・準備体操、アーサナ(坐法、ポーズ)、プラーナーヤーマ(呼吸法)、瞑想等の実技を行います。心と体を調えることを目的に、やさしい動きを中心に、リラックスのポーズも適宜入れながら実習します。尚、呼吸法では安全のため吸息と呼息を中心に行います。 ・随時、ヨーガに関する文献や健康についての話題に触れていきます。 ・参考文献:『ヨーガ・セラピー』〔増補版〕(春秋社刊、2008年) |
【オンライン・ヨーガクラスを開催しています(2020年8月〜)】ご自宅からご参加できます。 ■日程(火曜日・土曜日):2022年 <8/20(土)・8/23(火)> <9/3(土)・9/6(火)>、<9/17(土)・9/20(火)> <10/4(火)・10/8(土)>、<10/18(火)・10/22(土)> *< >内の日程は基本的に同じ内容ですが、両日ご参加される方もいらっしゃいますので、実習内容は少し変えることもあります。 ■時間:各回 午前10:00−11:00(60分) ■テーマ(予定): ◇8月:「やさしいアーサナを深めつつ、ヨーガの歴史も学びましょう(6)」 ⇒ハタ・ヨーガの文献(『ハタ・ヨーガ・プラディーピカー』)をひもときます。 ◇9月:(前半)「番外編:夏の疲れを癒しましょう」 (後半)「やさしいアーサナを深めつつ、ヨーガの歴史も学びましょう(7)」 ⇒ハタ・ヨーガの文献(『ゲーランダ・サンヒター』)をひもときます。 ◇10月:「やさしいアーサナを深めつつ、ヨーガの歴史も学びましょう(8)(9)」 ⇒近現代のヨーガを見ていきます。 ■お申込み:→フォームにご記入の上、送信して下さい(開催日の前日午前10時までにお申込み下さい)。 ◇受付した方に振込先等のご案内を差し上げます。 ◇振込を完了した方に、ZoomミーティングのURL等(ならびに注意事項等)についてお知らせ致します。 ◇ご参加にあたって、Zoomウェブサイトから「ミーティング用Zoomクライエント」をダウンロードし、インストールして下さい。→Zoomのダウンロード |
日時 | 火曜日・土曜日(原則として月各2回ずつ) 【オンライン・ヨーガクラス】午前10:00〜11:00(60分) |
会費 | 【オンライン・ヨーガクラス】各回1000円 *定員:【オンライン・ヨーガクラス】5〜10名程度。 *基本的に成人の方を対象としております。 |